2007年2月4日(日)
    難所ヶ滝〜仏頂山〜宝満山 (福岡) 氷瀑観賞 | 
  
| 
     
 (コース) [写真:(♯):原田和夫・(♭):角勇賢]  | 
  
![]()  | 
    
     
  | 
  
| 
     昭和の森駐車場(♯)  | 
    
     難所ヶ滝へ向かって出発(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     案内板を見て現在位置と方向を確認(♯)  | 
    
     案内板(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     方向を定めて進む(♯)  | 
    
     足どりも軽やか(♭)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     林の中に入ります(♯)  | 
    
     衣類調整のため休憩(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     先日降った雪は見あたりません(♯)  | 
    
     残雪が少し見えてきました(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     途中何度か休憩をとります(♭)  | 
    
     難所ヶ滝の手前ですが氷瀑がありました(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     撮影タイム(♯)  | 
    
     難所ヶ滝に向かいます(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     難所ヶ滝の氷瀑が見えてきました(♯)  | 
    
     だいぶ溶けかかっています(♯)  | 
  
| 
     
  | 
  
| 
     難所ヶ滝の氷瀑の前で記念撮影(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     尾根道を目指します(♯)  | 
    
     だいぶ雪が増えてきました(♯)  | 
  
| 
     
  | 
  
| 
     雪道の縦走路にて(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     宝満山へ向かいます(♯)  | 
    
     三郡山が見えています(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     雪が溶けてベチャベチャの登山道(♯)  | 
    
     途中、長崎鼻を通ります(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     宝満山はもうすぐ(♯)  | 
    
     宝満山山頂直下(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     ここを登れば宝満山山頂(♯)  | 
    
     まだかな(♭)  | 
  
| 
     
  | 
    ![]()  | 
  
| 
     もう一息(♭)  | 
    
     宝満山山頂に到着(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     昼食タイム(♯)  | 
    
     山頂の大岩にシロミノマンリョウ(白実の  | 
  
| 
     
  | 
  
| 
     宝満山山頂(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     宝満山山頂からの眺望(♯)  | 
    
     山頂を出発(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     うさぎ道を行くことにします(♯)  | 
    
     石段がなく下りやすい道です(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    
     
  | 
  
| 
     岩場では足がもつれます(♯)  | 
    
     昭和の森へと戻ります(♯)  | 
  
| 
     
  | 
    ![]()  | 
  
| 
     昭和の森駐車場への近道を下る(♯)  | 
    
     昭和の森駐車場に着きました(♯)  |