登山クラブへ

  

                                 新春初詣登山
    宮地岳(みやじだけ)(180m)〜在自山(あらじやま)(235m)〈福岡・福津〉2018年1月21日(日)  



参 加 者 : 澤田s、信岡、平原、内田、大濱、石内、友清、榊、澤田R、左座

  少し遅めの初詣を宮地嶽神社で行い宮地岳、在自山へと少し軽めの登山にした。
登山口は宮地嶽神社の鳥居です。いきなり長い階段を登ります。登った所がCMで有名になった【光の道】が見られるところで海岸までの道がよく見えました。

  宮地嶽神社は、開運商売繁盛の神様。大注連縄、大太鼓、大鈴と日本一が3つも並ぶ。参拝して拝殿の横から奥へ進むと、
七福神社、稲荷神社、不動神社、萬地蔵尊、恋の宮(淡島神社、濡髪大明神)、 三宝荒神、水神社、薬師神社が連なる奥之宮八社巡り一番奥が日本最大級の石室古墳を祀る不動神社を右に見たすぐが、宮地岳自然歩道のスタート地点になっている。始めはコンクリートの道ですが、間もなく登山道らしくなり、頂上へは少し右に巻きながら登ります。宮地岳の頂上には祠はなく岩がご神体?鳥居は立派なのが有ったので、ここでお神酒を供えて一年間の安全祈願をしました。

 ここから一度鞍部に下りて、在自山に登ります。山頂は展望も良くないので、展望所の日の当たる所まで行って昼食を摂った、この辺りは暖かいのか椿や水仙がよく咲いていた。下りは一度元の道に戻ることも考えたが、直接、金毘羅宮まで下った。後は住宅街を歩きバス停まで行った。

 軽めの登山だったが、いい天気で新年登山らしい、楽しい1日になった。
                           
                                                                              【文、写真:澤田眞次】


福間駅に集合してバスで移動です
  


ここからスタートです





目的の山が見えます

長い階段です




   
 
光の道が見える場所です
  
 
節分の飾り付けが
  
 

 
   
 
安全登山を祈ります
  
 
ここが登山口です
  
 
 
   
 
登り始めはコンクリート道です

 登山道らしくなってきました
 

   
 
頂上近くです

 頂上に着きました
 

 
 
頂上にて

 
 
   
 
在自山へ移動です
  
 
まずは長い下りです
  
 

 
   
 
後ろに宮地岳
  
 
宮地の海岸線まで見えます
  
 

 

 
 
頂上にて

 

 

頂上直下に金毘羅宮の立派な古宮が


展望所への急な下りです



 
   
 
展望所です

展望所で昼食です 
 


 
   
 
周りに水仙が咲いていました

  

早くも椿が咲いていました
  
 
 

 
   
 
また急な下りです
  

下った所が金毘羅宮でした
  
 
 

 
 
 
住宅街を通ってバス停まで歩きました

 


 

登山クラブへ