登山クラブへ

 

  万年山(ハネヤマ 1,140m) <大分県> 2012年6月3日

   
第3日 万年山

 夜中3時頃、目が覚めたが、外でホトトギスが鳴いているようだ。しめた、晴れるぞ!!

 今日はバスで1時間30分、万年山までの移動である。8合目までバスで登れるのは助かる。駐車場から、しばらくは舗装した上り坂だ。牧場の途中にミヤマキリシマの群生地があって、少し鑑賞時間を取ったが少し遅く、咲き終わった物が多く見られた。登山口から30分避難小屋の先から最近開かれた、散策コースに入る。と、いきなり下りになって、これは山登りか、という声が聞こえてくる。

 40分ほど歩くと杉林が開け、ミヤマキリシマの群生地へ出た。牧場の群生地より広く花もきれいに咲いている。それぞれ写真を撮ったり、眺めたり、花を楽しみながら、次のコースに入った。

  いよいよ、2段目のメーサへの登りである。200段の階段があって、更にその後も登りが続く、
途中展望台があり釈迦岳や昨日登った久住の山々が見える。少し展望を楽しみ、なだらかになった登山道を花を楽しみながら頂上を目指す。12時を少し過ぎた頃、万年山頂上に到着、Bコースの人たちが迎えてくれ、皆で記念撮影をして食事にした。

 下りは東のコースを取る、下り始めは少し急な下りだが、30分で林道に出た。ここからは柱状節理の見事な岩壁を眺めながら、吉武牧場の登山口まで今回最後の歩きを終えることが出来た。

  3日間共に行動した、MRCの仲間とここで分かれ、それぞれ温泉に向かった。MRCの人達は温泉で盛り上がり、フェリーでもサンセット夕食で大いに盛り上がったようだ。

【写真撮影-原田和夫-H:澤田眞次-S:大木俊和-O】

登山口で個々に体操-H

しばらくは牧場の中を登る-O

ミヤマキリシマの群生地にて-H

群生地と万年山-S

 9合目にて-S

最近開かれた群生地にて-O

万年山で一番広い群生地-O

群生地にて-O
200段の階段を登る-O 展望所より-O

展望所にて-O

頂上が見えてきました。-H

頂上に着いた-O 頂上に着いたよ-H
頂上にて-H
頂上でのランチタイム-H 伐株山-O
頭上に柱状節理の岩壁-O 柱状節理-O
駐車場近くまで帰ってきました。-H MRCのメンバーとお別れ-H
さようなら-H MRCのメンバーは由布岳を見ながら温泉で-O

登山クラブへ